千葉県木造建築の相談窓口|倉庫建築を木造建築にすることで20%コストダウン!

千葉県木造建築の相談窓口

倉庫建築費用が鉄骨・RCから木造化で20%コストダウン。見積もりの相談はこちら

倉庫建築で
こんなお悩みありませんか?

  • お悩み01

    電卓と貯金箱のイラスト

    予算が足りない

    規定の予算より高くなってしまった。
    鉄骨造だと予算が厳しい。建築費用は圧縮したい。

  • お悩み02

    カレンダーのイラスト

    スケジュールが心配

    事業開始までの、工期スケジュールがわからない。いつになったら開業できるのか不安。

  • お悩み03

    困っている人のイラスト

    何が合うのかわからない

    自社にあった間取りの提案が知りたい。開業した際に使いにくいなんてことは避けたい。

そのお悩み、
木造倉庫なら
解決できるかもしれません

なぜ今、倉庫建築に
『木造』が選ばれるのか?

  • 01

    無柱・大スパンで低コスト

    木造の技術力が年々UPし、木造であっても大面積は構造計算が必須になりますので鉄骨造と同等レベルのスパンを木造でも建築できるようになりました。

  • 02

    短工期

    木造で使用する一般流通材の木材、建材は、住宅向けに在来仕口用および在来金物用とも一般化しており、鉄骨造と比べて木造は短工期で建築することが可能です。

  • 03

    木造は減価償却期間が短く
    節税効果が高い

    【木造倉庫:15年 鉄骨倉庫:31年】と鉄骨造と比べ約半分の期間で減価償却ができる ことから、節税効果が期待できます。

千葉県木造建築の相談窓口の木造倉庫が選ばれる理由

  • 高付加価値・低コストへのこだわり

    お客様の収益を最大限に高めることができます。ロス・ミスを極力なくし、工法、資材調達、工程管理等あらゆる分野にわたって創意工夫を続けていきます。

  • 工期短縮へのこだわり

    工期が短くなれば、資産を寝かせている期間が短くなり、それだけ早くお客様に収益をもたらすことができます。綿密な作業工程マニュアルの導入、省力化技術の採用など、あらゆる面で分析、工夫を重ねています。

  • 自社大工へのこだわり

    地域に根差した自社の専門大工により大規模木造建築の施工を実現します。自社施工にこだわるからこそ品質の高い建物をご提供することができます。

       

施工プラン例

  • 100坪

    木造でも大スパンを飛ばせる

  • 150坪

    倉庫兼事務所

  • 200坪

    天井クレーンも設置可能

               施工実例

参考価格表

建築工事費(税別) 坪単価(税別) 幅(W) 長さ(L) 高さ(H)
50坪 1,650万円 33.0万円 12m 13m 6m
100坪 2,900万円 29.0万円 12m 26m 6m
150坪 4,150万円 27.5万円 12m 39m 6m
200坪 5,600万円 28万円 12m 52m 6m
300坪 8,490万円 28.3万円 20m 50m 6m

※参考価格です。地域、敷地条件、仕様、数量の変更等により価格は異なります。

見積条件
積雪荷重は短期30㎝地域とします。工事予定敷地は整地されて起伏がないこととします。
工事予定敷地は想定地耐力 長期50KN/m2とします。
見積に含まれるもの
共通仮設工事:仮設現場事務所、仮設トイレ等
直接仮設工事:外部足場(飛散防止シート含む) 内部足場等
建物基礎工事:直接基礎
建築本体工事:屋根断熱パネル、外壁断熱パネル、シャッター、引き違い窓
現場管理費:現場諸経費
見積に含まれないもの
共通仮設工事:仮囲い
電気工事:電気引き込み工事、照明工事、コンセント工事等
空調工事:エアコン工事、換気扇工事等
給排水工事:給水引込工事、排水工事、トイレ手洗い工事等
消防設備工事:自動火災報知器工事、屋内消火栓工事等
外構工事:アスファルト工事、雨水排水工事等
建築本体工事:内装・間仕切工事、排煙窓工事、土間下改良工事
造成開発工事:擁壁工事、造成工事
土間工事:鉄筋コンクリート厚さ 150 ㎜ 、鉄筋 D13 ㎜ シングル配筋
地質調査工事:ボーリング調査
設計費:基礎構造設計費、確認申請費

かんたん3ステップ
千葉県木造建築の相談窓口
見積りの流れ

  1. STEP1

    施工希望の企業様へ
    ヒアリング

  2. STEP2

    候補地や既存図面の共有
    (正確に状況を把握するために資料をご用意ください。)

  3. STEP3

    木造化した概算見積書
    の提出・ご提案

お問い合わせフォーム

    お問合わせ内容(必須)

    御社名(必須)

    ご担当者名(必須)

    メールアドレス(必須)

    お電話番号(必須)

    千葉県木造建築の相談窓口を知ったきっかけ

    お問合わせ内容(必須)

     このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。